風の香り感じる、
只見線の旅。
この秋は、只見線で
絶景とグルメの旅を味わってみませんか?
地元会津の美酒・美食を
たっぷり味わえる只見線美酒・美食列車を運行します。
また、只見線全線運転再開3周年記念列車も
運行するなど、特別企画もご用意!
只見線に乗車し、爽やかな奥会津の旅を満喫するひとときをお楽しみください。
只見線美食列車
只見線沿線の各市町村が誇る食材を使った、特別料理をご提供いたします!
料理は、会津若松市の割烹 田季野が、本列車のために特別プロデュース!
車窓を眺めながら、只見線の旅を五感でお楽しみください。また、当日はクイズラリー企画も実施。
車内および到着地の只見駅周辺に隠された答えを探して、地元お土産品セットをゲットしよう!
出発日
令和7年 9月27日(土)・28日(日)
募集人員
50名様
(最少催行人員40名様)
- 最少催行人員に満たないときは、
催行中止となる場合がございます。
基本料金
大人11,800円
(1名あたり・税込)

※写真はイメージです。
ココがポイント
-
参加者全員に
「只見線美食列車 乗車記念証」付き乗車記念としてオリジナル「乗車記念証」をプレゼントいたします。
※旅行商品をお申込いただいた方、全員に当日お渡しいたします。
-
会津若松市の老舗割烹「田季野」と、ワインバー「cocotte」による、
当列車限定のオリジナルメニューをご堪能!Menu
- 会津さくら肉のアッシェパルマンティエ
- 南郷トマトを使った会津産野菜のラタトゥイユ
- 会津のソースでいただくローストビーフ丼
- 会津産シイタケと会津地鶏を使った
蕎麦粉のガレットコンプレ - 秋のグリーンサラダ
- 天然酵母パン
- 季節のフルーツとフィナンシェ
※献立は仕入れ状況により、変更になる場合もございます。予めご了承ください。
-
「只見線美酒列車」車内イベント♪
- 只見線地域コーディネーターによる只見線ガイドと車内販売を行います。
- クイズに答えて、あなたも只見線マスターに!只見線クイズラリー♪
只見線地域コーディネーター 酒井治子さんが考案したオリジナルクイズ企画。全問正解されたお客様に“只見線沿線のお土産品セット”をご用意!
-
当列車限定!
奥会津のお土産セット沿線市町村のお土産品セット※運行日により、内容は異なります。
※写真はイメージです。
行程



特別企画
只見線全線運転再開3周年記念列車
只見線全線運転再開3周年を記念して「キハ110系レトロラッピング車両」を運行します。
乗車すると「レトロラッピング記念乗車証」がもらえるほか、往路の昼食には和食料理人・野崎洋光氏監修、
「割烹 田季野」製作の「奥会津わっぱべんとう 結」をご用意。復路はあわまんじゅうのお土産をご用意しています。
この機会にぜひ乗車を。片道バス観光付きコースもございます。
出発日
令和7年 10月1日(水)
募集人員
-
奥会津・只見の絶景 日帰り
往復「レトロラッピング車両」乗車コース80名様(最少催行人員40名様)
-
奥会津・只見の絶景 自然満喫日帰り
往路:貸切バス観光コース30名様(最少催行人員20名様)
-
奥会津・只見の絶景 自然満喫日帰り
復路:貸切バス観光コース30名様(最少催行人員20名様)
- 最少催行人員に満たないときは、
催行中止となる場合がございます。
基本料金
[大人1名あたり・税込]
- 10,800円
- 13,400円
- 14,000円

※写真はイメージです。
ココがポイント
-
車内展示
「只見線全線運転再開までの歩み」をテーマにフォトパネルを設置し車内展示。
-
オリジナル手旗を作成!
只見線全線運転再開3周年を記念し、オリジナル手旗を車内で作成いただきます。福島県金山町で活動する色鉛筆画家「大竹惠子」さんが描いた作品に合わせて、「只見線へのメッセージ」を手旗にご記入いただきます。作った手旗を車内や降車地で振って、3周年を一緒にお祝いしましょう。
-
奥会津・只見の自然満喫コース
列車往復プランの他に、昨年度も好評だった「霧幻峡の渡し」や、
「大塩天然炭酸場」の立ち寄りもできるバスツアーを2コース設定。 -
参加者全員に
「只見線全線運転再開3周年記念列車 乗車記念証」付き乗車記念としてオリジナル「乗車記念証」をプレゼントいたします。※旅行商品をお申込いただいた方、全員に当日お渡しいたします。
-
只見線全線運転再開
3周年記念列車のお土産品!
あわまんじゅう贈呈名物「あわまんじゅう」をプレゼント!
※写真・イラストはイメージです。
行程




お座トロ展望列車で行く!
只見線「秋」の旅
お座敷とトロッコ・展望を組み合わせたお座トロ展望列車。
大きな窓の座席でゆったりとくつろぎながら、会津の雄大な景色を楽しめます。
秋の奥会津で特別な体験をぜひ堪能ください。
出発日
令和7年
10月3日(金)・10日(金)・
14日(火)・17日(金)
募集人員
80名様(最少催行人員30名様)

基本料金
-
トロッコ席お1人様7,400円(大人・小人)
-
お座敷席お1人様7,900円(大人・小人)
- お席は、基本相席となります。
- 幼児の方で座席を必要とする場合は旅行代金が必要となります。
トロッコ席BOX利用
1BOX4名様まで
18,400円(大人・幼児・小人)
10/3(金)運行時、復路の只見駅~会津川口駅で(株)フジドリームエアラインズとのコラボ企画を実施。
実施内容 客室乗務員による静岡茶やノベルティの提供と、列車内で写真撮影会を行います。
ココがポイント
-
会津鉄道アテンダントが
沿線をご案内します。 -
乗車記念として金山町特産の
「天然炭酸の水」と記念乗車証を
プレゼント! -
お弁当は、元祖輪箱飯・割烹 田季野の「はま・なか・あいづの輪っぱ」をご用意
※写真はイメージです
行程


只見駅到着後は、出発まで周辺の散策や、駅前の「只見駅広場」で地元名産品のお買い物などをお楽しみください。
- 各駅(会津中川・会津川口・只見)到着後は、フリータイムとなります。
- 時刻は予定です。確定時刻は、最終行程表でお知らせいたします。
特別企画
実施区間
会津柳津駅~只見駅
販売メニュー
只見線グッズ・沿線の加工食品・地ビールやねっかHI等の酒類など。
-
車内販売
特産品・飲料(ソフトドリンクなど)を
メニューの一例をみる
販売いたします。 -
車窓の見どころガイド
只見線の絶景ポイントをご案内。
初めて乗車される方も車窓からの景色を
お楽しみいただけます。
※写真はイメージです。
- 「お座トロ展望列車で行く! 只見線「秋」の旅」では実施いたしません。